HOME > パン作り応援隊 > 道具 > スノーピーク ホットサンドクッカー トラメジーノ

スノーピーク ホットサンドクッカー トラメジーノを使ってみた

スノーピーク ホットサンドクッカー トラメジーノについて

スノーピーク ホットサンドクッカー トラメジーノ

手にしてみると思っていたよりも小さなサイズ。ハンドルを握って持ち上げてみると、しっくりと手に馴染み、それだけでなんだか美味しいホットサンドが出来そうな感触が伝わってきます。
2枚のアルミダイカスト製のプレートで作られているので、それなりの重み(850g)もありますが、挟んだ具にしっかりと熱が通ることをうかがわせます。

「スノーピーク」は金物問屋として創業された日本を代表するアウトドア製品メーカーです。その製品のひとつであるトラメジーノ(TRAMEZZINO)はイタリア語で「挟んで食べるもの」という意味です。

トラメジーノを使ってみる

〔特徴〕

  • ホットサンドを早速作ろうと思ったものの、いったいどの程度のパンを挟んだら良いのかわからない。市販の食パンを合わせてみると・・・パンの耳を切れば丁度良いサイズです。サンドイッチ用に売られている、パンの耳を予めに切ってある食パンでも良い。ちなみに、ホットサンドクッカーのサイズは次の通りです。合わせた時の厚さは、内寸24mm、外寸30mmです。
    ホットサンドクッカーのサイズ
  • 内側はフッ素樹脂加工が施されており、焦げ付きを軽減してくれます。焼き上がった時も簡単に料理を取り出すことが出来ます。また、汚れも落ち易く、手入れが簡単です。
  • アルミダイカスト製ですので熱伝導がとても良く、ムラ無くきれいに全体を焼く事が出来ます。ホットサンドなら中火で片面2分ぐらい、引っくり返して2分、計4分程度で焼き上がります。
  • 周りには凹凸の加工が施されているので、型がピッタリと合わさり、密閉度が保てます。ホットサンドを作った時も、パンの周りがピッタリと合わさってくっつき、パンの中に入れる具材をきれいに包み込みます。
  • ハンドルには竹集成材を使っており、持ちやすくなっています。また、ハンドルエンドにはフックが付いており、調理時にフックに下の輪をかければ、手で握っていなくても、クッカーが開くことがありません。
    ホットサンドクッカーの持ち手
  • ホットサンドクッカーは、ツメの噛み合わせで繋がっているので、簡単に2つに分けることが出来ます。片面料理にも使用が可能です。二つに分けることが出来るので、調理後の手入れにも便利です。また、取っ手は折り曲げられるようになっているので、場所を取らず収容が容易です。
    ホットサンドクッカー

〔ホットサンドを作ってみた〕

※ 写真をクリックするとレシピのページに移動します。
ベーコンとチーズのホットサンドバナナとイチゴのホットサンドコロッケのホットサンド

〔他にもこんな料理があります〕

春巻ベーコンエッグ

〔注意点〕

  • 表面は硬いもので引っかいたりしないようにしましょう。表面に塗布してあるフッ素樹脂にキズがついて食材が焦げ付く原因となります。洗う時は柔らかいスポンジなどで洗って下さい。
  • 調理中、調理後すぐは、ホットサンドクッカーが熱いので金属部には素手で触らないように。やけどの原因になります。

〔保管〕

  • 使用後は汚れを十分に落とし、乾いた布で水分をふき取ってから保管してください。
  • 付属の袋が付いているのでそれに入れてしまって下さい。
    ホットサンドクッカーと袋
オススメ Webショップ

馬嶋屋菓子道具店
パン作りの道具から洋菓子、和菓子の道具までそろいます。

こだわり食材 572310.com 楽天店
安心・安全・健康・品質・環境にこだわった「こだわり食材のはかり売り」

プロフーズ
家庭で作るお菓子・パンの材料、世界と日本のこだわり食品の店。

ママの手作りパン屋さん
パンとお菓子の材料・道具・包材の専門店。初めての方でも安心のレシピ付きセットをご用意。

楽天市場

メモ

  • ホットサンドを作る道具には、このトラメジーノの他にも、電気で焼けるホットサンドメーカーなど色々とあります。お使いの環境に合わせて選ばれると良いと思います。
  • このトラメジーノはとってもアナログなタイプですが、シンプルなだけに使い易く、収納も取らず、手入れも簡単、丈夫でよほどの事がない限り壊れません。しかも美味しいホットサンドがしっかりと作れることから私は選びました。また、アウトドアでも大活躍します。
  • また、スノーピークは「メーカーが自社の製品の品質に責任を持つのは当然であると」というポリシーを掲げており、機能が損なわれた際は、製造上の欠陥が原因の場合はいつでも無料で修理または交換に応じてくれます。また、他の場合には適正な価格で修理していただけるので、いつまでも安心して使えます。

こちらから購入できます

▲この画面の上へ